心地よい潮風、オレンジ色に染まる海。
座間味で過ごす贅沢な夕暮れ時間。
座間味島のサンセットは、ただ「夕日が沈む」だけじゃありません。風の音、波の音、空と海の色の移ろいすべてが混ざり合って、心を静かにととのえてくれる特別な時間です。
ゆっくりと沈んでいく太陽と、刻一刻と変わる空の色。座間味のサンセットは、何度見ても飽きない、心に残る風景です。
気軽に見られるスポットから、少し足を伸ばして絶景を望める場所まで、いくつかのおすすめサンセットポイントをご紹介します。
マリリンの像前
座間味港から徒歩すぐの定番スポット。もっともアクセスしやすく、気軽に夕日を楽しめる場所です。日没前になると、ゆるやかに人が集まり始め、のんびりした雰囲気の中でサンセットを楽しめます。
夕日を見たあとは、そのまま夜ごはんへ向かうのが“お決まりコース”です!
女瀬の崎(うなじのさき)展望台
座間味島の最西端に位置する展望台で、遮るものがない水平線に沈む夕日を望める絶景スポット。運が良ければ、海に吸い込まれるように沈む真っ赤な夕日が見られます。
集落から距離があるため、レンタカーやレンタバイクの利用が必須。また、周辺に外灯がほとんどないため、日没後の運転には十分注意しましょう。
神の浜展望台
こちらも島の西側にある展望台で、阿真ビーチ、嘉比島、安慶名敷島などを一望できます。
開放感あるロケーションと、空と海と島々が織りなす夕景は、写真映え間違いなし。女瀬の崎展望台と同様に、アクセスは車かバイクがベストです。
サンセットSUPツアー
海の上で見る夕日は、また格別。SUP(スタンドアップパドルボード)やカヤックで、波にゆられながら夕焼けを眺めるツアーは、座間味ならではの体験です。
その日の海況によって場所は変わるため、どこに行けるかは当日のお楽しみ。夕方の高速船で到着しても参加できるツアーが多く、「到着してすぐ遊びたい!」という人にもぴったりです。
SUNSET MAP
マリリンの像
港から徒歩でアクセス可能。映画『マリリンに逢いたい』に登場する、実話に基づいた犬のラブストーリーの舞台です。夕日を見るだけでなく、記念撮影もおすすめ。
女瀬の崎展望台/神の浜展望台
いずれも島の西側にある絶景スポット。港から距離があるため、レンタカーまたはレンタバイクでのアクセスがベスト。日没後は道が暗くなるので、安全運転で。
サンセットSUPツアー
多くの場合は阿真ビーチやユヒナ浜からビーチエントリーします。ツアーの集合場所は参加前に確認を。予約も忘れずに!